基本方針
株式会社プラックスは、プリント基板の開発・設計及び実装業務のプロフェッショナル集団として、法令・規制要求事項を遵守し、顧客の要求事項と期待を完全に把握し、これを満足する製品を提供し、顧客に信頼される会社を維持するため、新しい意識で自己のレベルアップを図り、意識と技術高揚で顧客に信頼される製品を提供できるよう、継続的改善を図ってまいります。
1.納期厳守
2.高度な専門技術の向上
3.顧客満足度の向上
・ 当社の目的(経営理念)に相応した品質方針とする
・ どのようにして要求事項へ適合させるか、また、どのようにして品質マネジメントシステムの有効性の継続的な改善を
図るかを品質方針に含める
・ 品質方針には、品質目標の設定及びレビューのための枠組みを与える
・ 品質方針を組織全体に伝達、理解させるために組織内に掲示を行い、従業員への理解を深める
・ 適切性の持続のため、品質方針をマネジメントレビューで見直す
2013年 8月 15日
株式会社プラックス
代表取締役社長 林 洋子
基本理念
人類の生きている唯一の天体地球、豊かな恵みを与えてくれる自然が危険な状況に有ります。未来も健康に生活するためには地球環境保護は重要な課題になっています。自然を守り、再利用可能な資材を使い、共存していく努力が必要です。
当社では創業以来、電子機器の開発サポート業務を通じて、顧客の企業活動に寄与するとともに、省資源や省エネルギー及び環境汚染の予防に取り組みます。
持続可能な経済の発展と地球環境との調和に貢献するよう、以下の活動を推進いたします。
基本方針
(1)自然環境の保全
開発する電子機器及び電子部品に含まれる環境汚染物資の削減に努めます。また業務で使用する備品及び事務用品類の適切な管理、及び廃棄物の削減とリサイクル化を進めることにより、環境汚染の予防に努めます。
(2)環境法令及び規制の順守
当社の環境側面に適用される法的要求事項、及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
(3)資源・エネルギーの効率的利用
資源・エネルギーの効率的な利用に取り組み、限りある地球資源の保全に努めます。
(4)環境マネジメントシステムの確立と継続的改善
環境マネジメントシステムを確立し、全社員が協力して実施し、維持し、継続的な改善に取り組みます。また、環境目的及び環境目標を設定し、その実現に取り組みます。
(5)環境方針の周知と公表
この環境方針は全社員及び当社のために働くすべての人に周知します。
また、当社ホームページなどにより環境方針を社外に対しても公表します。
2013年 3月 1日
株式会社プラックス
代表取締役社長 林 洋子