株式会社プラックス(以下、「当社」)は、従業員の健康と安全が企業の持続的な成長に不可欠であると考え、多様な人材が健康的な働き方を選択できる環境を整備するとともに、職場の安全衛生・メンタルヘルス・生活習慣の改善に継続して取り組み、従業員の健康保持・増進を積極的に推進します。
健康経営推進体制
当社は、関係部門が連携する横断的な会議体を定期的に運営し、健康に関する現状把握・課題共有・方針決定を行います。労働安全衛生、メンタルヘルス、仕事と治療・育児・介護の両立支援を包括的に扱い、全社での実行と継続的改善につなげます。
また、管理部内に健康経営の推進担当者を設置し、健康保険組合や産業医等と協働して、従業員の健康保持・増進に向けた施策を検討・実施します。
基本方針
当社は、従業員の健康と安全が持続的な成長の基盤であるとの認識のもと、以下を健康経営の重点テーマとして定め、計画的かつ継続的に取り組みます。
-
安全衛生の確保
法令遵守とリスクアセスメントに基づく事故・疾病の予防、職場環境の維持・改善 -
メンタルヘルスの推進
セルフケア・ラインケアの促進、早期相談と必要な支援につなぐ体制整備 -
生活習慣の改善支援
健診・保健指導等を通じた健康保持・増進、運動・栄養・禁煙の支援

